雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | ・医療系エンジニア★社会貢献度大★・高専、大学で理工学系履修ならどなたでも応募可・社員はほぼ全員が初心者から座学・OJTで技術取得・入社してから資格も目指せる(放射線取扱主任者、医学物理士)・残業少ない月16h以下・業務によっては半年で1人立ち早勤:装置立ち上げ、治療補助、装置故障対応、装置維持作業遅勤:治療準備測定、実験対応、装置立ち下げ日勤:治療計画補助(医師作業補助)・事業拡大 増員☆☆職場見学可☆☆ 業務説明しながらご案内します |
勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区穴川4−9−1加速器エンジニアリング株式会社 千葉事業部国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構内 |
賃金 | 216,100円〜302,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 13時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *千葉以外の事業所(山形、群馬、神奈川、佐賀)でも面接を行います。☆☆重粒子線がん治療装置の運転および維持管理業務☆☆最先端のがん治療方式として注目されている重粒子線治療。国内外各地で普及型の重粒子線がん治療施設が建造され、当社が活躍できる場も増えています。その先進医療に医療従事者としてではなく「技術者」として貢献できるやりがいのある仕事です。入社後は座学研修およびОJT研修があるため、加速器や重粒子線に関して初心者でも安心してイチから学べる環境です。 |
その他の条件で検索する